樹門流は家族内で同じ画数はダメ
家族の中で同じ画数の人がそろう時、マイナスに及ぶ力が働きます。
それは目に見えたカタチで明らかにあらわれたり、人生の結果で優勢または劣勢の人生へと振り分けます。
理想は家族の中で、同じ運勢が、一人としていないことです。
なお、運勢とは性格・使命・人生の方向性の総称です。
性格・使命・人生の方向性の総称である運勢は遺伝で伝わります。
樹門流占いではその人の頭脳は性格となり、その性格が人生となり、その人生模様を運勢と呼びますが、その運勢は遺伝で成っていると考えています。
一般的に遺伝とは、髪の色、骨格などの肉体的な遺伝のことを指します。
ですが、この占いでは精神的な遺伝、すなわち感情の遺伝子に含まれる情報は、父母、さらには祖父母が生き残りをかけて伝えた魂=“遺伝”であるとしています。
祖父母が、または父母が為しえなかった想いを子や孫に託すかのように、“魂”をもって子孫の性格、そして運勢を形成します。いわばそれは「先祖の記憶」とも言い換えられます。
その記憶とはいずれも、生きる上で不都合と感じた悲しみや怒り、後悔などのマイナスの感情の記憶が、結果的に子や孫に伝わるようになっています。
マイナスだったものをプラスに、その想いが子や孫の遺伝子にまで刻まれ、頭脳性、使命、目的、性格、人生と子や孫の運勢を形成します。
まったく同じ画数になると、まったく同じ運勢を歩みます。
しかし、同じ画数が一家に二人以上出ると、一人だけが満足しえるポジションを家族の中で運勢的に争うことになります。すると、さまざまな弊害が出てきます。
なお、全く同じ画数で構成される名前を「同格同名」や「同名同運」と呼んでいます。
以後の名称は『同名同運』で統一します。
この同名同運が他人であれば、直接的には問題は起こりません。ところが家族内に同名同運の人がいると、さまざまな問題が起こりえます。それも直接的に当事者間に出てくるのです。
この同名同運の例は実に多く、過去にも何回か、「同名同運はタブー」等のブログ記事を掲載しています。
おそろく皆さんの周りにも実例が多いからなのでしょう。それゆえに樹門流姓名判断がそれをタブーとしている内容を、もっと知りたいという質問が定期的にあります。
そこで今日は改めて同名同運の定義と、合わせて弊害的要素を説明したいと思います。
同名同運とは?
では樹門流姓名判断の同名同運の定義の説明です。
仮名『鈴木正士』さんを例にします。
補足として、家族で同名同運であれば同じ姓、「鈴木」は13画+4画の姓の画数は同じです。同じ姓に家族の誰かの名前が『正士』さんと同じ画数(5画+3画)であれば、同名同運の該当者になります。
さて鈴木正士さんの弟の名前が『由士』さんであると、共に同じ画数(5画+3画)ですので同名同運になります。
そして、もし父の名前が『正三』さんの場合も、同じ画数(5画+3画)になり同名同運です。あと同名同運に性別は関係ないので、「正士」さんの妹の名が『史子』さんであればやはり同名同運となります。
少し違うパターンはどうなる?
一文字違ったらどうなる
「一文字違っても同名同運ですか」という質問もたまにあります。
答えは、一文字違うと同名同運にはなりません。
確認になりますが、樹門流姓名判断では字画という、いわゆる“点”では見ません。姓名の全体をバランスでみて判断する姓名判断法だからです。
仮名の「鈴木正士(5画+3画)」さんの弟が『正二(5画+2画)』さんのケース。これはまったく同じ運勢にはなりません。その意味では安心してください。
ただし、次のような含みが出てきます。
まったく同じ運勢は避けられましたが、似たような運勢になる場合がありえます。
運勢には種類があって、運勢型(※後述)という運勢を種類別した器があります。
『(鈴木)正士(5画+3画)』さんと弟『(鈴木)正二(5画+2画)』さんのように、近しい画数の場合、違う運勢になる場合もありますが、同じような、もしくは、似たような運勢型になる場合があります。
運勢型は運勢を的確にとらえた運勢の器の名称のようなものです。それはみなさんの姓と名の名前から判断することができます。
それは個性であり、その個性が引き起こす人生そのものの種類をあらわしています。
「運勢型」が違えば、使命や人生の目的、性質、人生、運勢はすべて異なります。
その運勢は祖父母や父母からの感情が遺伝することによって伝わります。
今回サンプルで用意したお名前の、兄『鈴木正士』さんと弟『鈴木正二』さんのケースの場合は、ほぼ似た運勢型になります。そのためにかれらの場合は運勢的に対立します。
具体例として全く同じ運勢ではないにせよ、ほぼ似た運勢同士で対立したことで記憶に新しいのは、大塚家具の創業者「大塚勝久」氏と、その娘の二代目社長の「大塚久美子」氏が経営対立したお家騒動です。彼らも似たような運勢と言えます。
これらのケースもあるために、一人の名前が良いと完成ではなく、家族相関というバランスも大切なのです。ゆえに、それぞれの家族の出発点である「名付け」の都度に、慎重に対応しなければなりません。
前後入れ替えの画数
姓は同じで、正士さんの名前の画数を前後入れ替えたような『大生(3画+5画)』さんであってもまったく同じ運勢にはなりません。(ただし、姓と名の組み合わせ次第では似たような運勢になる場合もあります。)
総画数だけ同じになる
姓が同じで、兄の名前の画数が7画と3画。弟が8画と2画で構成される場合はどうでしょう。
一般の姓名判断的では名の和が10画、すなわち姓と名の和が同じ総画数となり、その総画数で運勢の良し悪しを判断するところでしょう。
この場合も樹門流姓名判断では同名同運とは見ません。まったく同じ運勢にはなりません。(ただし、前後入れ替えと同じく、姓と名の組み合わせ次第では似たような運勢になる場合もあります。)
同名同運の症状
樹門流姓名判断でみる同姓同名は、どのような範囲にて弊害があるのでしょうか。
まずは概要としては、兄弟、親子の同名同運はどちらがダメになり、親族なら場合によって生彩を欠く人が出ます。その一方では興隆する人も出てきます。
同名同運はひとつのポジションを複数人で争いますので、運勢の優劣をわけます。
同じ家(血系)の中に同じ“人”がいると、そのうちの一人が人生:運勢のうまみを消費してしまいます。運勢的には、現象はどうあれ、互いにつぶしあいます。
同名同運が親子
もしそれが父娘であれば、父が優勢な運勢(人生)であれば、娘は劣勢的な運勢(人生)なる場合がありますし、反対に父が劣勢であれば、娘は優勢な人生を送ることもあります。
父が劣勢、娘が優勢のケースを例にしますと、娘が16歳の時に父が放蕩の上、外に女を作り失踪。残された母と娘は懸命にいき、苦学した後に社会人になり、良い夫に出会い家族を築いて幸せに過ごした、というのもありえます。
ただ、パターンのその多くは先人が先に消費をします。つまり、先に生まれた父が運勢を先食いして、娘は満喫できない例が多いです。
同名同運が兄弟姉妹
目に見えたカタチで争う兄弟姉妹(以後、兄妹)がいれば、成人するまでは兄妹仲がよく、大人になってからタモトを分かつ兄妹もいます。
または仲は良くもどちらかがいなくなるなど、さまざまな結果が出てきます。
同名同運は運勢が全く同じなので、頭脳性や性格、人生の指針は一緒です。
ですが家族の中で同名同運が揃うと、兄妹の性格がことなるように見えるのが普通です。
兄は社交的で、弟は引っ込み思案など、成人後も全く違う道を歩きがちです。どちらかは仕事が安定し家族を持ち、そのどちらかは仕事が不安定で独り身など、きわめて対称的な人生を歩むケースさえあります。
同名同運が祖父母と孫
結果は同じくどちらかが優劣の人生に別れますが、誕生する因果は祖父が自分の人生が不発(劣勢)であることを憂いたのがその理由にあたります。
姓名が同じ画数の人たちが同じ家の中でいると、2分の1の確率で劣勢を味わう人が発生してしまうのです。いずれにせよ、同名同運の人生の比較では、優勢な運勢を満喫できるのはどちらか一人となります。
過去事例と未来事例
繰り返しにはなりますが、まったく同じ画数、同じ運勢になるのは避けるべき名付けです。
家族の中で、同じ画数の人が存在すると、そのうちのどちらかの人生が下火になるとか、不発に終わります。要するに、一方の運勢が劣勢になる可能性をお伝えしました。
まず過去の事例をあげます。
ハウス食品創業者「浦上靖介」氏と、その二男で二代目社長の「浦上郁夫」氏です。
あくまで同じ運勢でありながらこんなにも違うという観点で、ご覧ください。
どちらの名前もまったく同じ運勢である同名同運となります。
調べた限りは創業家の家族内のエピソードが見当たらず、表面的な部分での判断ということにはなります。ご了承ください。
ハウス食品の創業者「浦上靖介」氏(1892-1966)は、創業大正2年 (1913年)に会社をつくり、バーモントカレーなどを作った方です。享年は74歳(前後)で、その死去に伴い二男の「浦上郁夫」氏が二代目社長(就任当時28歳)になります。
社長在籍時には「ククレカレー」「フルーチェ」「とんがりコーン」「六甲のおいしい水」が発売され、昭和55年 (1980年)には売上高1,000億円を突破します。
1984年グリコ・森永事件という脅迫事件に関連して、ハウス食品にも脅迫状が届いた事件(ハウス食品脅迫事件)がありました。
同事件の犯行終了宣言が出された翌1985年8月12日に、前社長(創業者)の墓前にその報告を行うため日本航空123便に搭乗します。
大阪へ向かう途上にて同便の墜落事故に巻き込まれ、社長在任のまま47歳で死去します。ちなみに日航機墜落事故の被害者は520人で、単独機における世界最多の航空事故死亡者数です。
次に未来の事例として、最近注目したニュース内容です。
2021年6月ミツカン創業家会長の長女「中埜裕子」氏が社長に就任。そしてその妹にあたる「中埜聖子」氏は資産管理等サポートに徹するという人事がありました。
長女「裕子」氏と次女「聖子」氏は全く同じ運勢である同名同運です。
なお、本当は非公表ながらも結婚して姓が変わっている、などの詳細事項はわかりません。
言わんとしたいのは、皆さんの身近にも同名同運の人たちはたくさんいるということです。
結論
この考えは樹門流姓名判断のものです。
当方では名前をバランスで見ます。
一方の一般の姓名判断はすべてではないにしろ、そのほとんどは占う基点・メインを総画による判断で運勢の良し悪しを決めます。当方とは全く運勢の良し悪しの基準が異なります。
一般の姓名判断は総画にこだわるあまり、確率はわかりませんが、結果的に当方でいうところの同じ運勢、『同名同運』になりやすいと思うのです。
なんにせよ、どちらが当たる占いや、良い占いだと決めるのはお客様です。
その前提の上で申したいのは、樹門流姓名判断は根本的に全く違う占い、ということを覚えていただければと思います。
“二択化の選択”が必要ということで、あえて、当方と一般の占いの内容の違いを比較した、言葉遊びをします。
お医者さんに例えるなら、外科と内科の違いに匹敵するかもしれません。
それはひょっとして、先進国製の飛行機と後進国製の飛行機かもしれません。
または高価だけど長持ちする家具と、安いけど壊れやすい家具の違いがあるかもしれません。
今回は同名同運について深掘りをいたしましたが、この同名同運の概念は樹門流姓名判断の考えに基づいた、樹門流だけの定義です。どうぞ区別をしていていただけるとありがたいです。
二代目樹門幸宰
人生・仕事・恋愛・命名も問題を改善する名前に託された魂の遺伝で解く樹門流姓名判断
関連記事
私と娘が誕生日の数字が一日違いで、来年生まれる第二子も娘と一日違いの予定日なのですが、関係ありますか?
コメントありがとうございます。
当方では誕生日で運勢診断を行いません。
よって当方の診断内容に属しません。
なにとぞよろしくお願いいたします。
病気持ちの親戚と同じ読み仮名(たぶん画数も同じ)にさせられ+いみ字も入れられ
他人の運を吸い取るおこぼれでなんとか生きています
現在なんとかならないかと悩んでいます
コメントありがとうございます。
場合によっては鑑定となりますが一度ご状況等を伺いたいと思います。
お問い合わせお待ちしております。
二代目樹門幸宰拝
https://www.jumon.co.jp/ トップページに電話番号記載あり
https://www.jumon.co.jp/free.html メールによるご相談はこちらです