小指でわかること
今まで、これまで、自分の小指の長さを気にしたことはありますか?
占いにご興味がない限りは、小指の長さなんて意識すらしないと思います。
でもいざ意識をしてみると、みなさんの指は十人十色。さまざまな長さかもしれません。
「小指の長さの基準がわからない。」
「小指が短いかもしれない…。」
「小指は普通の長さだ!」
小指の長さであなたの子供などの子孫性を占うことができます。
そして、その長さによっては子孫性に問題がある場合があります。
「小指の長さ」の定義は、小指の長さが薬指の第一関節と第二関節の中間あたりにかかるぐらいが平均的な長さです。
小指が薬指の第一関節と第二関節の中間あたりを超える場合は、小指は長いといえます。
反対に、その中間に届かない場合が小指は短いとなります。
また、小指の長さだけでなく、指がどちら側に向いていることも意味があります。
今日は小指の『長さ』と『向き』の二つの軸でお話しいたします。
小指の長さについて
通常の小指の長さ
通常、小指の長さは薬指の第一関節にかかるぐらいです。
小指が長い
「小指が長い」とは、薬指の第一関節をやや越すぐらいの長さで、小指が短いと子孫性に問題があるということになります。
小指が短い
先天的に短い。さらに後天的な事故で小指が無くなったとか、生まれつき無い場合にも同じ意味があります。
その意味は、『子が存在しない、姓が絶えるとか、いてもパートナー側に扶養される』など、結果的に子との縁がないことを意味します。
あるどこかの世界では、責任やその始末として小指を切り落とすようです。
ですが、これはたいへんな意味を持っていて、子孫性の断絶をあらわしています。
小指のその事例の一つをとっても、そこは時に家族間の途絶もやむえない厳格な世界であることがわかります。
小指の向きについて
次に小指の曲がり具合、小指の向きです。
手の甲側から見て、小指はおおむね次の三つの向きになっているかと思われます。
(1)真ん中
真ん中であれば問題はありません。
子供はあなたに対して“着かず離れず”の状態が考えられます。
(2)薬指に向いている
子が親に頼るという理想の親子関係が想定されます。
(内側に向き過ぎは問題です)
(3)薬指とは反対の外側に向かっている。
子供はあなたからいずれ離れていきます。
「子が自立して親として誇りに思う」などという次元ではなく、敵対する関係になる場合もあります。
小指に宿るもの
小指の長さは、手のひら自体に丸みがあると、必然的に小指の付け根の位置が下になって、薬指に掛からない人もいます。
中には家族みんなが遺伝的に、小指の付け根の位置が下がっている場合もあります。
この場合は一族に断絶しやすい運勢があります。
家族の間で一人ひとりの運勢の違いの見極めは、指の向き、指と指のすき間などで、個人の運勢を特定できるようになります。
ちなみにその指と指のすき間ですが、指と指の間をぴたっと張り付けた状態にすると、指の節が太く、指自体は細い人の場合、指の間にすき間ができます。
薬指と小指のすき間があると、そこから親子関係の良好さの時間軸をみることができます。
樹門流占いの結論としては、名前や人相、手相(指相)、家相、骨相というようにすべての答えは必ず連動していると考えています。
したがって、小指が標準以上の長さであれば、あなた自身が継続できる名前(の運勢)になっている可能性は高く、短かければ継続しにくい名前になっているのかもしれないのです。
関連記事
【ホームページで占いたい:魂ゆら占い】https://www.e-tamayura.com/
【占い師の鑑定を受ける:運勢の相談室】https://www.jumon.co.jp/
※本文の無断転載及び引用等お断りします。
また、感想や答えられる範囲であればご質問もお待ちしております。